SSブログ

きままな日常、思いつき、毒舌、言いたい放題・・・PCネタ、ガンダムネタが楽しいです。

ブログレポート/6月≪前編≫ [blog]

6月のブログレポートが来たのですが、いままでのブログレポートと変わりましたね。
今回からは、「前編」と書かれているので、時期「後編」がくるのでしょう。

まずは、「前編」できた内容についてですが、やや毒舌(?)ぎみに見ていきます。
-----
じゅぴたーさんのブログの活動状況
ブログ年齢 4年7カ月
マメ度 5 あなたのマメさは天下逸品です!
フレンドリー度 4 あなたは非常にフレンドリーなブロガーです。
-----
「ブログ年齢」ですが、算出方法がわからないので、想像であれこれ書いてみます。
So-net Blog自体どのくらい前からサービスを提供しているのかわかりませんが、私自身の利用期間は、長いほうですかね?(最長のユーザはどれくらい???)
このブログ年齢ですが、更新が滞っていてもブログ年齢はおそらく伸びていそうなので、更新されず、放置されたものでも年齢だけは伸び続けると思われるので、この指標はどうでもいい指標のような気がします。
継続している期間ではなく、記事が投稿された日数を累積して年齢として算出しているのであれば、マトモかなぁと思います。(年齢という表現上、年に1回記事を投稿したまま1年放置すれば1歳はおかしいと思ったので)

「マメ度」は、「記事更新数に応じて算出されます」とあるので、私の場合、ほぼ毎日更新をしているので、「マメ」ということになるのでしょうか。
月の日数のうち記事が何回投稿されたかで判断されると思うので、これはマトモな評価指標ですかね。

「フレンドリー度」は、「nice!数に応じて算出されます」だそうですが、「nice!」の数=「フレンドリー」とは限らないので、この判定はイマイチな仕様だと思います。
良くも悪くも「nice!」という機能は、So-netBlogの仕様で付いているものですが、アクセス数アップのためか、コメントなしで「nice!」だけ、あちこちで付けまくっているユーザがいるようですからね。
(nice!を付けられたBlogユーザは、どんなユーザがnice!を付けたのか?が気になるので、それを確かめる意味で、nice!というリンクから辿ることがあります。要は、リンクを張るというスパム要素を含んだ「nice!」を付けることで自分のブログへの誘導を図るのと同じ効果が得られるわけですから)
ただ、よく見に行くBlogでも、忙しい、うまいコメントが思いつかない、などの理由から、なかなかイイコメントを書くのは難しいけど、「見にきたよ!」、「更新楽しみにしています」という意味での「nice!」付けはありだと思うし、たまたま見にいったBlogでいい記事だな、と感じたり、役に立った(情報収集目的で検索などして辿りついた時など)という場合はnice!を付けることがありますからね。
「nice!」という言葉の意味合いでも付けてもらえたユーザは、嬉しく感じる(私自身はそう感じます)と思うので
「nice!」を付けられないようにするというユーザはほとんどいないように思います。
なので、「nice!」という機能は、いい面(本来の目的でこれでしょう)もあれば、なんでもそうですが、それを逆手に取った利用方法がされているように感じます。
「フレンドリー度」を測定するのであれば、お互いがRSSなどを使ってお互いに更新を確認していたり、記事に対するスパムでない有効なコメントの数に応じて算出されたほうがマトモかなぁと考えます。(測定する難易度は上がりそうですが)

毎回同じレポートを送るより、あれこれ試行錯誤を繰り返してユーザの満足度を高めようという活動は、今後も続けてほしいです。

誤字脱字、ゴミみたいな記事ばっかり書いているお前が偉そうなこと言うな!と突っ込まれそうですが、
ちょっと辛口めに、ブログレポート「前編」の内容を考えてみました。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。