SSブログ

きままな日常、思いつき、毒舌、言いたい放題・・・PCネタ、ガンダムネタが楽しいです。

なぜプロ野球、セ・リーグは開幕なのか? [Living 暮らし]

プロ野球、セ・リーグが開幕するようだ。
-----
プロ野球分離開幕、セは25日 パは4月12日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000057-dal-base
-----
球場の運営、選手の移動、観客の移動、相当なエネルギーが必要だが、、、。
首都圏では、鉄道の運行本数の削減、地域ごとの計画停電を実施し、なんとか電力のやりくりをしているのに危機感がないのかな?

特に照明で大量の電力を消費するナイター開催はありえないのだが。。。
こんな時だからこそ娯楽を提供したい、と言うのであれば、西日本で開催し放送する(場合によっては海外で行い放送する)など、なんらか代替え案が必要だと思う。
基本的には、パ・リーグ同様延期(ある程度落ち着くまで)の案が妥当だと思うのだが。
セ・リーグ球団オーナー達は、停電対象外のエリアに住んでいて、非常時である現在の鉄道ラッシュの現状をわかっていないとしか思えない。
強行開催したところで、観客がどれだけ集まるのかも見ものだ。
#観戦しに行くべきではないと思うが。

まずは、球団オーナー宅、各球場の計画停電を実施し、ファン(私は元々野球ファンじゃないけど)がどのような状況にいるのか理解してもらうべし!

被災地への支援は、お金や物資を出して終わりではない、被災者の手元にキチンと届くことが重要なのに、届けるための燃料などエネルギー確保が最優先であるはずだ。

開幕しても、「節電」のため、
 球場への移動は行わない、
 中継放送中は、TVを消す、
を徹底すべし。

追記:
さいたまスーパーアリーナは、避難者の受け入れを行っている(受入予定  5,000名)。
http://www.saitama-arena.co.jp/
まず、東京ドームは、避難者の受け入れをすべきだ。
野球などやっている場合ではない、「野球でチカラを!」なんてただの思い上がりだ。

本当にやりたいのなら、野球の開催に必要な電力を球団関係の企業・設備をすべて停電にして供給すべきだ。
限られた電力をどのようにうまく使っていくか、十分考えた上での開催であるべき。
文部科学相や経済産業相も苦言を呈している。
こういうのを言わなくてもわかるのが日本人の良いところであったと思うのだけど。
いちいち書かずにいられないほど、腹が立つ。




nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 6

コメント 6

なすび

ほんとにこれはおかしな話ですね。確かに、多少の娯楽も必要になってくると思いますが、それはもう少し先でいいと思います。
特に東京ドームは節電が難しいらしく(当たり前)、試合があると一般家庭3、4000世帯分を消費するそうです。
ありえないと思います。


by なすび (2011-03-18 21:30) 

じゅぴたー

なすびサン
本当に腹の立つ話です。
なぜ今、野球が必要なのか?電力需要が日々逼迫し広範囲に影響出ているのに、何を考えているのか?
「大馬鹿野郎」です!
by じゅぴたー (2011-03-18 21:36) 

ku-chan

 読んでいて、自分が書いたブログかと想ってしまいました。
by ku-chan (2011-03-19 09:27) 

じゅぴたー

ku-chanサン
この件についてはみなさん同じような意見を持っているのでしょうね
by じゅぴたー (2011-03-19 18:06) 

kou

セ・リーグは関東地区本拠地の球団も複数あり、球団や親会社の多くの社員が計画停電中エリアのはずなのでしょうけどねぇ。
読売新聞を筆頭に危機感がないのでしょう。
東京ドームのナイタ―では3500世帯分の電力を消費するそうです。
by kou (2011-03-20 07:52) 

じゅぴたー

kouサン
この件は本当に腹が立ちます。
自分たちの利益優先とかしか考えられません。
電力の供給量が回復するまでは、とにかく節電しかないのに、無駄遣いとか思えない行為(開幕)をなぜ正当化するのか?わかりません。
by じゅぴたー (2011-03-20 08:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

18日の停電計画息子の卒園式 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。