SSブログ

きままな日常、思いつき、毒舌、言いたい放題・・・PCネタ、ガンダムネタが楽しいです。

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 読了 [読書]

書店で売れているビジネス本1位となっていても、表紙がアレなので、ちょっと手を出しにくく、ずっと見送っていたのですが、職場の人が購入して、読み終わったのを貸してくれたので読んでみました。

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

  • 作者: 岩崎 夏海
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2009/12/04
  • メディア: 単行本


-----
公立高校野球部のマネージャーみなみは、ふとしたことでドラッカーの経営書『マネジメント』に出会います。はじめは難しさにとまどうのですが、野球部を強くするのにドラッカーが役立つことに気付きます。みなみと親友の夕紀、そして野球部の仲間たちが、ドラッカーの教えをもとに力を合わせて甲子園を目指す青春物語。
-----

これを購入した職場の人は、ジュンク堂で購入されたそうですが、
たまたまレジの店員さんはみんな女性で、並んでいるも女性で、会計が終わるまで周りからの視線を感じずにはいられなかったそうです。
amazonで買ってもいいけど、ブックカバーがないと・・・ですしね。

内容は、高校野球の女子マネージャーがマネジメントの本を読んで、野球部を変えていくストーリーです。
 野球部とは何か?
 野球部の顧客とは誰か?
こういうことなんじゃないか?やっぱりこうかなと、考え、成長をしていきます。
野球部にとどまらず学校、地域と広がっていき、物語も良く描けていると感じました。
また、
「成果とは百発百中のことではない。百発百中は曲芸である。成果とは長期のものである。すなわちまちがいや失敗をしない者を信用してはならないということである。それは、見せかけか、無難なこと、下らないことにしか手をつけない者である」
など印象的な文章が多々あり、
この作品が誕生するきっかけとなった本
「マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]」
これ買って読んでみようかなぁ、という気持ちになりつつあります。

マネジメント - 基本と原則  [エッセンシャル版]

マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]

  • 作者: P・F. ドラッカー
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2001/12/14
  • メディア: 単行本





nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 3

コメント 2

かずっちゃ

野球部のマネージャーがマネジメント・・・
本来マネージャーはマネジメントをする役割なのかもしれませんね。
雑用係ではなくて・・・。
現在の多くの企業の経営者も雑用係になっているかも・・・?(^^;
by かずっちゃ (2010-05-28 11:43) 

じゅぴたー

かずっちゃサン
この本はオススメの1冊です(軽く読みやすい)。
日本でいうところの部活のマネージャと会社のマネージャ(管理職や経営者)で、意味合いが違いますね。
意味合いが違うものでいうと、他にも「クレーム」という言葉も違いますね。
日本だと文句を付けるような意味合いですが、要求であったり主張するというのが本来の意味合いのようですしね。
US特許なんか読むと、請求項のところがWhat is Claimedと書いてあるし。
by じゅぴたー (2010-05-28 14:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

たまごっちを・・・横浜へ出張 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。